デジタルトランスフォーメーションの7つの事例をこちらの記事で紹介しています

AWS EC2にiPadでSSH接続する方法|インフラ運用者必見です!

AWS EC2にiPadでSSH接続する方法|インフラ運用者必見です!

プロジェクトファシリテーターのじゅんです。

こちらの記事で紹介したようにAWS上にRedmineを構築することになり、サーバーメンテナンスが今後必要になってくるので、iPadからターミナル接続できるように設定しました。

Windowsの場合は、Tera TermやPoderosa、RLoginなど、Macの場合は、標準搭載されているTerminalなどのSSHクライアントを使って接続しますが、私はiPadを普段から使っているので、iPad上で完結できると嬉しいのです!

結果として見事にiPadからSSH接続できるようになったのでプログラマーやインフラ屋さんはチェックしておいて損はないと思います。

スポンサーリンク

iPadでSSH接続するための事前準備

・iPadにTermiusアプリをインストールしておく

・サーバ接続用のユーザー情報を取得しておく

鍵ファイルを使用する場合

・SSH接続用の鍵ファイルを用意する

・PCにiTunesをインストールしておく

鍵ファイルをiPadに入れる

PCにiPadを接続してiTunesを起動します。

起動したらiPadの内容を表示させるアイコンをクリックして画面を変えます。

iPadの画面になったら、左のメニューから ファイル共有 > Termius >ファイルの追加 を選択して用意した鍵ファイルを選択してiPadの中に入れます。

iPadとPCの接続を外します。

iPad 接続するサーバー情報を登録する

Termiusアプリを開いて、Hosts > New Hostを選択します

New Hostの画面が開いたら、Aliasに好きな名前を入れます

Hostnameは接続するサーバ名を入れます(IPアドレスかURL)

Usernameを入れます(AWS EC2の場合は、デフォルトユーザーはec2-user)

鍵ファイルを使う場合は、設定が必要

Keyを選択して、ImportKeyを選択する。

先程取り込んだKeyファイルが表示されるので、右上にSaveを押す

NewHostの設定画面に戻るとKeyを選択できるようになっているので、SaveしたKeyファイルを選択したら

右上のSaveを押す

iPadからAWS EC2に接続する

接続Hostの登録が完了すると、左メニューのHostsを選択すると、登録したHost情報があるので、これをタップすると、サーバに接続されます!!!

ようこそ黒画面へ!!!

AWS EC2に限らずターミナル接続できるよ

今回はAWS EC2の手順を説明しましたが、Termiusというアプリを使えば、Tera TermやPoderosa、RLoginといったターミナルソフトと同じようにiPadからSSH/Telnet接続ができるようになります。

これでますますiPadだけで仕事ができるようになりますね!

本日の提案|iPadアプリTermiusを使えばサーバへSSH接続ができるぞ!

・iPadからSSH接続をするにはTermiusアプリを使う

・鍵ファイルがある場合はPC経由でiPadに保存すればOK

・AWS EC2以外でも自社サーバなど他のサーバにもSSH接続ができます!

快適な黒画面ライフを!!!

投稿者プロフィール

じゅん
じゅんプロジェクトファシリテーター
フリーランスのITコンサルタント として、CIO代行サービスで多くの企業をサポートしています。
企業のIT戦略 立案・実行支援を行い、
ITを活用した情報システム の導入・マネジメント支援しています。
IT利活用 に関して気軽な相談から経営に関わる支援まで幅広く受け付けています。

普段私が仕事をする時にお客様やプロジェクトチームの方々に実際に話している内容をたくさんの方々に届けます。

DX(デジタルトランスフォーメーション)が好きすぎるので「DX王子」と呼ばれています。

フリーランス協業パートナー(PMO、ITコンサルタント)を募集しています

CTA-IMAGE 弊社代表はフリーランスとして大手SIer、国内外大手コンサルティング会社とのプロジェクトを多数行ってまいりました。現在、お答えできないほどの支援依頼が来ている状態です。 そこで、お客様のプロジェクト推進を支援していただくために協業パートナーを募集中です。 当社に依頼のある案件は、コンサル案件、PM/PMO案件が中心です。(一部ITエンジニアリング案件もあり) DX、システム導入、BPRなどさまざまな目的のプロジェクトを成功に導くために適切に管理し、推進していくためにPMOとして支援していただきます。 単にプロジェクトメンバになるだけでなく、プロジェクト推進の中心的存在になり自ら推進していただきます。

Redmineカテゴリの最新記事