こんにちは、プロジェクトファシリテーターのじゅんです。
感覚的にネットやスマホ・SNSってみんな使ってるというイメージ自体はみなさんあるのでは無いでしょうか。
総務省が実施している通信利用動向調査の報告書をもとに見てみましょう。データは平成30年(2018年)の調査データです。
スポンサーリンク
インターネット利用の利用動向
個人のインターネット利用
13~59歳の範囲ではほとんどインターネットを使用していると思ってよいです。
6~12歳のインターネット利用は減少しています。
子どものインターネット利用に関しては学校ごとの方針や家庭で制限していることもあるため利用が減少していると考えられます。
インターネット利用機器
パソコンの利用が減少しています。
スマホやタブレットを使用していインターネットを利用する傾向にあります。
年齢階層別インターネット利用機器
6歳~69歳まではスマートフォンの利用が多いですが、
70代、80代はパソコンの利用が多い状況です。
世帯別の保有状況
通信機器の保有状況(世帯)
平成29年はスマホ、パソコン、固定電話の利用が同じくらいでしたが、平成30年は開き始めてきました。
スマホがパソコンを抜いて、8割の利用率になり、固定電話はかなり減ってきています。
モバイル端末の保有状況
スマホは年々増加し、ガラケーは減少傾向にあります。
ガラケーじゃないとダメだという人が一定数いるのはわかりますが、
どんどん製造されなくなって行くので、自然にスマホにシフトするようになるはずです。
SNSの利用動向
6~79歳までは前年より伸びてきています。
80歳以上の方は前年よりも減少しています。
全体的にSNSを利用する人が増加しています。
利用目的としては、コミュニケーションや暇つぶしがありますが、
情報検索が結構伸びている印象です。
GoogleやYahooといった検索サービスだけでなく、
SNSから情報を検索するようになってきています。
テレワークでの働き方
このブロックは個人が仕事をする場合のテレワークの利用状況です。
4人に1人が実施したことがあるor実施希望ありのようです。
実施したい人ができてない理由は、「テレワークの制度がないため」が最も多いです。これは企業によるところが強く、個人ではどうしようもないですね。
次に、「テレワークに適した仕事では無いため」という理由がありますが、具体的にどのような仕事なのでしょうか?
テレワークに適さない仕事として、対面営業や製造などのものづくり、接客業などが考えられます。
このような人たちがテレワークを実施したいと思うでしょうか?
私の想像力ではどんな人か想像できかねてしまいました。
インターネット利用上の不安
不安を感じる割合は前年よりも増加しています。
80歳以上の人は不安を感じる割合が減っているところは印象的でした。
不安を感じる内容は、利用履歴の漏洩、ウィルス感染、インターネット詐欺、迷惑メール、セキュリティ対策が上げられていますが、これらに関しては、勉強しだいでいくらでも防げる内容です。
漠然とわからないから、知らないから不安と感じているのでは?と想像します。
これらのことに関しては、知識をつけることで改善することができます。
中小企業庁からこんなハンドブックが公開されているのをご存知でしょうか?
読み物として目を通すだけでもかなり勉強になるので参考にしてみてください。
小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック
https://www.nisc.go.jp/security-site/blue_handbook/index.html
まとめ&本日の提案
13歳~59歳のスマホを使ってインターネットを利用する割合は7割~8割
SNSを利用して、コミュニケーションに加えて情報検索をする人が約6割
不安を感じる内容は、利用履歴の漏洩、ウィルス感染、インターネット詐欺、迷惑メール、セキュリティ対策だが、勉強次第で改善できる!
出典:平成30年通信利用動向調査
本記事のデータ及びグラフは平成30年通信利用動向調査の内容を使用しています
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics05.html
企業の利用状況はこちらをご覧ください
投稿者プロフィール
-
フリーランスのITコンサルタント として、CIO代行サービスで多くの企業をサポートしています。
企業のIT戦略 立案・実行支援を行い、
ITを活用した情報システム の導入・マネジメント支援しています。
IT利活用 に関して気軽な相談から経営に関わる支援まで幅広く受け付けています。
普段私が仕事をする時にお客様やプロジェクトチームの方々に実際に話している内容をたくさんの方々に届けます。
DX(デジタルトランスフォーメーション)が好きすぎるので「DX王子」と呼ばれています。
最新の投稿
- 仕事術2024年8月29日面談前に職務経歴書などの提出をお願いする理由を解説します!
- フリーランス2024年3月22日フリーランス年収1000万を目指すなら「誰の言葉か?」が重要
- 仕事術2024年3月19日なぜオンラインミーティングを録画するのか!?メリットしか無いからです!
- フリーランス2024年3月4日50歳以上のエンジニアに送る!あなたに仕事がない理由
コメントを残す