御社のCIO代行 じゅんです。
【WordPressでContact Form 7を使っている方】
Contact Form 7 に脆弱性(ぜいじゃくせい:セキュリティ上の問題)が見つかりました。即対応しましょう!!
情報元:WordPressの人気プラグインに脆弱性、バックドアを仕込まれるおそれも
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2012/18/news138.html
スポンサーリンク
Contact Form 7に何が起きたか?
WordPressのプラグイン Contact Form 7 に脆弱性(ぜいじゃくせい:セキュリティ上の問題)が見つかりました。
Contact Form 7の何が問題か?
この「Contact Form 7」というプラグインを経由して、
あなたのサイトが攻撃される可能性があります。
最悪の場合、バックドアと呼ばれるいつでも簡単にあなたのサイトにアクセスできる経路を仕込まれる可能性があります。
対象はだれか?
WordPressを使用してサイトを運営しており、
Contact Form 7というプラグインを使用している方全員
どうすればよいか?対象になっているかの確認方法
1.Webサイトの管理画面にログイン
2.左メニュー プラグイン > インストール済みプラグイン > Contact Form 7 を確認
3.Contact Form 7 の バージョンが 5.3.1 以下になっていたら対象
Contact Form 7のアップデート方法!具体的にどうすればよいかの手順
Contact Form 7 の近くに プラグインを更新する という表示があれば、それを押してください。
更新している間は、画面の操作をしないでください。
バージョンアップできました。という表示が出たら、前述の確認方法で確認して、
バージョン 5.3.2
となっていればOKです。
WordPressサイト運営を外部に委託している方々
運営会社に連絡しましょう!
私のこの記事を送って、「このページに書いてある対応をやってくれ!」
といえばOKです。
投稿者プロフィール

- プロジェクトファシリテーター
-
フリーランスのITコンサルタント として、CIO代行サービスで多くの企業をサポートしています。
企業のIT戦略 立案・実行支援を行い、
ITを活用した情報システム の導入・マネジメント支援しています。
IT利活用 に関して気軽な相談から経営に関わる支援まで幅広く受け付けています。
普段私が仕事をする時にお客様やプロジェクトチームの方々に実際に話している内容をたくさんの方々に届けます。
DX(デジタルトランスフォーメーション)が好きすぎるので「DX王子」と呼ばれています。
最新の投稿
募集2023年11月13日office Rootの協業パートナーにエントリーされる皆さまへのお願い
基本情報2023年9月15日努力と工夫を毎日積み重ねる!常に楽しむ!office Rootの行動指針5
基本情報2023年9月14日相手の立場に立って考える!多様性を認める!office Rootの行動指針4
基本情報2023年9月13日高い目標にチャレンジして価値を高める!常に向上する!office Rootの行動指針3
コメントを残す