デジタルトランスフォーメーションの7つの事例をこちらの記事で紹介しています

中小企業の平均ってどれくらい?売上高・営業利益・総資産・純資産の平均値と中央値を紹介

中小企業の平均ってどれくらい?売上高・営業利益・総資産・純資産の平均値と中央値を紹介

スポンサーリンク

中小企業の平均ってどれくらい?売上高、営業利益、総資産、純資産の平均値と中央値を紹介

経済産業省 中小企業白書から中小企業の売上高、営業利益、総資産、純資産の平均値と中央値が公表されています。

ご自身の会社が中小企業の中でどのくらいの位置づけにいるかを把握することで今後の戦略に役立ててください。
また、ベンチャー企業などの創立したての企業は一つの目標値として設定するのも良いかもしれません。

平均って言うけど実際は中央値を見たほうがいいですよ

平均値は、数字の合計を対象の数で割った数字です。
なので、99社が100万円の売り上げで、1社が100億円の売り上げがあると平均は1億99万円になってしまいます。
これってなんか違うなって思いませんか?
一方、中央値だと、100万円と算出されます。
この記事をご覧の方はおそらくこの中央値を知りたい方の方が多いと思うので、中央値を参考にしてみるのが良いと思います。

もちろん平均値も合わせて掲載しておきますよ

中小企業の売上高

平均値481,495千円約4.8億円
中央値99,267千円約9,900万円

その他の売上高特徴

  • 3000万円~4000万円の企業が最も多い
  • 1億円以下の企業が全体の50%
  • 10億円の企業が全体の9%弱いる

中小企業の営業利益

平均値14,639千円約1,400万円
中央値1,140千円約110万円

その他の営業利益特徴

  • マイナス3,000万円以下の企業が1.8%存在している
  • マイナス400万円~プラス400万円の企業が52%
  • 7,000万円超えの企業は4.4%存在している

中小企業の総資産

平均値461,596千円約4.6億円
中央値69,466千円約6,900万円

その他の総資産特徴

  • 2,000万円〜3,000万円の企業が最も多い
  • 7,000万円までの企業が全体の5割を占める
  • 5億円以上の企業が全体の15%弱存在している

中小企業の純資産

平均値146,630千円約1.4億円
中央値6,868千円約680万円

その他の純資産特徴

  • マイナス1億円以下の企業が全体の1.2%強存在している
  • マイナス2,000万円〜プラス2,000万円の企業が全体の52%強存在している
  • 2億円超えの企業が全体の10%強存在している

まとめ

平均値中央値
売上高約4.8億円約9,900万円
営業利益約1,400万円約110万円
総資産約4.6億円約6,900万円
純資産約1.4億円約680万円

出典:中小企業白書 平成31年度 2019年度

https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2019/2019/index.html

業界別|経営指標・従業員数・売上高・経常利益!事業承継の状況

建設業界

製造業

情報通信業

運輸業・郵便業

卸売業

小売業

不動産業・物品賃貸業

学術研究・専門/技術サービス

宿泊業・飲食サービス業

生活関連サービス業・娯楽業

その他サービス業

投稿者プロフィール

じゅん
じゅんプロジェクトファシリテーター
フリーランスのITコンサルタント として、CIO代行サービスで多くの企業をサポートしています。
企業のIT戦略 立案・実行支援を行い、
ITを活用した情報システム の導入・マネジメント支援しています。
IT利活用 に関して気軽な相談から経営に関わる支援まで幅広く受け付けています。

普段私が仕事をする時にお客様やプロジェクトチームの方々に実際に話している内容をたくさんの方々に届けます。

DX(デジタルトランスフォーメーション)が好きすぎるので「DX王子」と呼ばれています。

フリーランス協業パートナー(PMO、ITコンサルタント)を募集しています

CTA-IMAGE 弊社代表はフリーランスとして大手SIer、国内外大手コンサルティング会社とのプロジェクトを多数行ってまいりました。現在、お答えできないほどの支援依頼が来ている状態です。 そこで、お客様のプロジェクト推進を支援していただくために協業パートナーを募集中です。 当社に依頼のある案件は、コンサル案件、PM/PMO案件が中心です。(一部ITエンジニアリング案件もあり) DX、システム導入、BPRなどさまざまな目的のプロジェクトを成功に導くために適切に管理し、推進していくためにPMOとして支援していただきます。 単にプロジェクトメンバになるだけでなく、プロジェクト推進の中心的存在になり自ら推進していただきます。

統計データカテゴリの最新記事