スポンサーリンク
夏の暑い日に「ひんやりシャツシャワー」汗が止まらないあの人にプレゼント!
私は仕事の際にYシャツを着る場面が多く、クールビズでネクタイはしていないものの、夏の暑い日は汗だくになってしまいます。
1日中オフィスにいたとしても、通勤や帰宅、ランチの時間など、外に出る機会が全く無いわけではないのでちょっとでも外に出ると汗が吹き出してきます。特にここ数年の暑さはひどいですよね。
朝オフィスに出社しただけなのに、汗だくでベタベタしたまま仕事を始めなければならないという場面になったことは無いでしょうか。
私は数年前にこの商品を見つけたのですが、夏にはいつもお世話になっています。
汗っかきの私には夏このアイテムは欠かせません。
私と同じような方のお役に立てれば嬉しいです。あなた自身でなくても周りにいらっしゃればその方にぜひプレゼントしてあげてください。
ひんやりシャツシャワーってなに?

図のように衣類にスプレーするだけで清涼感が持続します。
ひんやりするので汗の吹き出しを抑えるのに加えて消臭対策にもなるのでとても役立ちます。
使用場面

通勤前にシャツにかけると効果的
通勤時の電車では冷房が効いていて涼しいはずの社内ですが、満員電車で蒸し暑くなって汗だくになることはありませんか?そんな時ひんやりシャツシャワーをかけていると涼しさで汗がでるのを抑えてくれます。
ランチに出かける前
真夏の暑い日にちょっと外でランチする際にオフィスを出た途端に太陽の日差しにやられて汗が出てくることはないですか?
一日中オフィスにこもりっきりなのが嫌なあなたはランチの前にひんやりシャツシャワーをかけてランチに出かければ気持ちい状態でランチを食べることができますよ
自宅とオフィスに常備
私は真夏になると自宅とオフィスに常備して外出の前にスプレーできるようにしています。
一度使ったらかなりやみつきになるので、お試しください。
かけ過ぎ注意
くしゃみが止まらなくなるくらい冷えますよwかけすぎには注意です。
冷房のついた室内でこれをかけた状態でいると身体が冷えすぎて大変なことになると思います。
超涼しくなるストロングタイプもあるよ!
通常の「ひんやりシャツシャワー」でも十分涼しいのですが、ものすごく汗をかく方、滝のような汗が出る方であればもっと強力なストロングタイプがいいです。
ちょっとヒリヒリするぐらい涼しくなります。
当然詰め替え用もあります
持ち運び用もあります
営業で1日中外出している方もいらっしゃると思いますが、そんな時は持ち運び用もあるので、カバンに常備しておくと便利です。
本日の提案| 夏の暑い日に「ひんやりシャツシャワー」汗が止まらないあの人にプレゼント!
夏の暑い日に汗が止まらない時は「ひんやりシャツシャワー」
仕事仲間のプレゼントに!
オフィスで共有して使うのもありかも?
投稿者プロフィール

コメントを残す