デジタルトランスフォーメーションの7つの事例をこちらの記事で紹介しています

子供の誕生日プレゼントはスマートスピーカーで決まり!Google HomeかAmazon Echoをチェック!

子供の誕生日プレゼントはスマートスピーカーで決まり!Google HomeかAmazon Echoをチェック!

プロジェクトファシリテーターのじゅんです。

我が家にはスマートスピーカーがあり、スマートホーム化を色々試していますが、以前知り合いにスマートスピーカーをプレゼントした時にとても喜ばれたことがあったので、まとめたいと思います。

お子さんがいる家族は子供にスマートスピーカーをプレゼントするのも良いかもしれません。

独身で、子育てに関してちょっとイメージできない方もこの記事を読んでちょっとだけ子育ての大変さを知ってみてください。これを知って子供がいる職場の上司や友達家族にプレゼントするとすごく喜ばれますよ。

スポンサーリンク

スマートスピーカーは子供にとって最高のおもちゃ

2歳くらいから徐々に文章として会話できるようになってきます。
これってなに?という発言もできるようになるので、スマートスピーカーと会話できるようになります。
子育て中のママさんやパパさんは、家事をしながら子供を見ていないといけない場面が多くあると思いますが、そんな時にスマートスピーカーがあると話し相手や遊び相手になってくれるので助かる場面って結構あります。

子育てをスマートスピーカーに任せるということではなく、遊び相手やおもちゃとして使うのをおすすめしています。

それにスマートスピーカーは今後どんどん進化していくので使っていて飽きないです。
たとえ子供が飽きたとしてもパパやママが使えば良いので無駄にはなりません。

子供の歌を覚える必要なく、再生してくれます

子供の歌を歌って聞かせてあげようとするとまずは自分で覚えなきゃいけなくてめんどくさくなったりすると思います。

スマートスピーカーであれば「子供の曲をかけて」と言えば再生してくれます。
子供と一緒になって歌ったり踊ったり遊ぶことができます。
画面付きのスマートスピーカーであれば歌詞も表示されるので、その場で見ながら歌うこともできます。

日常のストレスからちょっとだけ解放されますよ

子育てを経験したことがある親ならば経験があると思いますが、何度も何度も同じ質問をしてくる子供に正直イラッとしたことありませんか?

壊れたんか?って思うくらい同じ質問をされて、「さっき答えたでしょ!」とイライラしてしまう時ってありますよね。

そんな時は、スマートスピーカーの出番です。

知識を教えるのはスマートスピーカー、考え方や考える力を教えるのは親

◯◯って何?△△ってどーいうこと?

と聞けばその答えは返ってきます。これまで親に聞いていたことがスマートスピーカーに聞くことで正確な返事が返ってきます。わからないことをなんでも聞いて知識を身につけることは子供にとって良い刺激になります。

このようなことを書くと

それは親の仕事だろ!

という声が聞こえてきます。確かに正しいことですが、必ずしも知識を教えることは親がやる必要は無いというのが私の考えです。では、親は何をするか?

それは、「考えることを教える」のです。

「〇〇のこと教えてもらったけど、xxちゃんはどう思った?」

「スマートスピーカーってどんな風になってると思う?」

という会話を子供とするのです。これは知識そのものではなく、思考力を養う問いかけなので親との会話の中で考える能力を鍛えることができます。

もちろん全ての知識習得をスマートスピーカーに任せるのではなく、うまくツールを使っていくことが重要だということです。自分が子供の頃はこんなのがなかった!本を読め!という偏った意見ではなく、親との会話もするし本も読む、タブレットも使うし、スマートスピーカーも使う、全部使って良いと思っています。
使えるものは全部使う。これしか使わないという発想はやめたほうがいいですね!

スマートスピーカーはGoogle HomeかAmazon EchoのどちらかでOK

スマートスピーカーが良いのはわかったんだけど、次はじゃぁ何買えばいいの?という疑問がでてくると思います。

それに関しては、Google HomeかAmazon Echoのどちらかを買っておけば大丈夫です。
それでもどちらか迷う場合は以下の質問を事前にしてみてください。

Amazon prime(アマゾンプライム)使ってる?

Yesの場合は、Amazon Echo

No、もしくは、わからない、の場合は、Google Home

でOKです。これは、Amazonはネットショッピングを頻繁に使う人なので、
それ以外の人は何となくスマホやネットを使ってる人だと思うのでGoogle HomeでOKです。
スマホがAndroidってこと多いです。AndroidだとGoogleアカウント持ってるのでそれで使い始められます。

apple製品(iPhone)大好きな人には?

apple製品大好きな人は自分で買うのでApple社のスマートスピーカーはプレゼントしなくてOKですw
むしろApple製品以外を買う機会が少ないので、Google HomeやAmazon Echoはプレゼントには最適です。
Apple製品を使っていても、Google HomeやAmazon Echoは使えますよ。


Google Home

Google Home mini|プレゼントに最適

Google Home

Google Nest Hub|

Google Nest Hub Max

Amazon Echo

Amazon Echo dot(エコードット)|プレゼントに最適

Amazon Echo (アマゾンエコー)

Amazon Echo Plus(エコープラス)

Amazon Echo Studio(エコースタジオ)|高音質な3Dオーディオ

Amazon Echo Show(エコーショー)|画面付き

本日の提案|お子さんがいる家庭にはスマートスピーカーをプレゼントしてみましょう

スマートスピーカーってガジェット好きじゃないとなかなか自分で手を出しにくいですが、これを期に使ってみようという感じになって使ってみるとかなり子育てに使えることに気づくと思います。

2歳くらいの子供からプレゼントokです

言葉は大体2歳くらいから文章として話始めます。
なので、「アレクサ!◯◯ってなに?」くらいの会話ができるようになります。

自分の子供にプレゼントする場合は画面付きがGood

ご自身の子供にプレゼントする際は少し値段が高くなってしまいますが、画面付きのタイプをおすすめします。
画面にスマートスピーカーが話している結果が表示されるので見て楽しむこともできます。

職場や知り合いにプレゼントする場合はminiでOK

スマートスピーカーは複数台あってもリビングと寝室、子供専用などに使い分けできるので既に送り先相手の方が既に持っている場合であっても嬉しいです。
また、miniタイプであれば値段も手頃で、プレゼントしやすいです。


投稿者プロフィール

じゅん
じゅんプロジェクトファシリテーター
フリーランスのITコンサルタント として、CIO代行サービスで多くの企業をサポートしています。
企業のIT戦略 立案・実行支援を行い、
ITを活用した情報システム の導入・マネジメント支援しています。
IT利活用 に関して気軽な相談から経営に関わる支援まで幅広く受け付けています。

普段私が仕事をする時にお客様やプロジェクトチームの方々に実際に話している内容をたくさんの方々に届けます。

DX(デジタルトランスフォーメーション)が好きすぎるので「DX王子」と呼ばれています。

フリーランス協業パートナー(PMO、ITコンサルタント)を募集しています

CTA-IMAGE 弊社代表はフリーランスとして大手SIer、国内外大手コンサルティング会社とのプロジェクトを多数行ってまいりました。現在、お答えできないほどの支援依頼が来ている状態です。 そこで、お客様のプロジェクト推進を支援していただくために協業パートナーを募集中です。 当社に依頼のある案件は、コンサル案件、PM/PMO案件が中心です。(一部ITエンジニアリング案件もあり) DX、システム導入、BPRなどさまざまな目的のプロジェクトを成功に導くために適切に管理し、推進していくためにPMOとして支援していただきます。 単にプロジェクトメンバになるだけでなく、プロジェクト推進の中心的存在になり自ら推進していただきます。

プレゼントカテゴリの最新記事