デジタルトランスフォーメーションの7つの事例をこちらの記事で紹介しています

ビジネス野菜とれてますか?仕事上手がとっている野菜6選

ビジネス野菜とれてますか?仕事上手がとっている野菜6選

あなたは野菜が取れてますか?

ホウレン草、チンゲン菜、小松菜、菊菜、雑草も、これらの青菜を「おひたし」にする事でおいしく活きてきます

今回紹介するのは、料理の話ではなくビジネスにおける会社での振る舞いに関するお話です。

ビジネスでホウレンソウと聞けば「報告・連絡・相談」でしょ!と返ってくると思いますが、ほかにも「チンゲン菜」や「小松菜」と言った教訓があることをご存じでしょうか?

今日はこれらの教訓をまとめて紹介します。
これらのことは会社員には必要で、フリーランスには必要ないよと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、フリーランスであっても仕事をする先には取引先やお客様がいらっしゃいます。
プロジェクトになると複数の会社からチームメンバーとして選抜されて仕事を進めなければならない場面があります。そんな時はいずれもこれらのことは活用できますのでご一読いただくと今後の役に立つはずです

スポンサーリンク

ビジネスの野菜とれてますか?

今日紹介するのは、以下の6つです。

  1. ホウレンソウ|報告・連絡・相談|ビジネスの基本!
  2. チンゲンサイ|沈黙する・限界まで言わない・最後まで言わない|これをやってたら危険信号!
  3. こまつな|困ったら・使える人に・投げる|みんなで助け合いましょう
  4. きくな|気にせず休む・苦しいときは言う・なるべく無理しない|自分を大切に!
  5. ざっそう|雑談・相談|余裕をもって話せる環境を作りましょう
  6. おひたし|怒らない・否定しない・助ける・指示する |上司・管理者の心得!

基本的なホウレンソウからあまり聞いたことのない おひたし までありますが、一つ一つ書いていきます。
この記事を見ながら職場で話してみたり、チームで会話してみると、より一層理解が深まります。

もし、今の部内やチームが上手く行っていない場合は取り入れてみてはいかがでしょうか

1.ホウレンソウ|報告・連絡・相談|ビジネスの基本!

これは多くの方が新人研修やビジネスマナーとして聞いたことがあると思います。
改めて確認してみましょう。

報告(ほうこく)

上司からの指示や命令に関して部下が経過や結果を知らせることです。

仕事というのは基本的に依頼者があって成立します。
あなたが会社員の場合は、会社のやることがあって、社長→役員→部長→課長→あなた、というように仕事が細分化されて降りてきます。

あなたが勝手にやっている仕事は基本的に無いはずです。
好意でやっている仕事だとしても、必ず会社のやることにリンクしているはずです。

経営者であっても、株主に対して報告をする必要があります。
個人事業やフリーランスで一人で仕事をしていても、取引先やお客様に報告します。

報告は現在やっている仕事に対しての経過や結果を知らせることです。

報告の2つのコツ

1つ目は定量的に報告します

売上が、○○億円になりました。販売個数は、〇〇個になりました。
依頼されていた仕事10個のうち、6個が完了しています。

などです。具体的な数字を示しながら報告します。

2つ目は定性的に報告します

定量的な報告を補足する意味があるのですが、販売個数が〇〇個になったのは、□□店舗のXXキャンペーンがヒットしたことが要因です。
さらに、お客様の間でXXが流行したことで注目を浴びたことも要因の一つと考えられます。

というような具合です。

個人レベルの仕事でいえば、本来は10個中8個が完了する予定でしたが、XX部長からの差し込みの依頼が合ったので、6個のタスク消化となりました。

このように報告することで相手に伝わりやすくなります。
あなたが話下手である場合には、以下の記事も合わせて参考にしていただくとより仕事が進めやすくなります。

連絡(れんらく)

上司や部下にかかわらず簡単な情報を関係者に伝えることです。

このときのポイントは、

自分の考えや憶測は入れない

という点です。「たぶん、〇〇です。」「○○だと思います」という発言があればそれは連絡ではありません。
伝言ゲームで不確実な情報が伝わらないように、事実のみを伝えるようにしましょう。

連絡は口頭である必要はない

連絡は事実のみを伝えることです。
すでに決まったことがほとんどなので、対面で集まって話す必要は無いと思っています。
「休みます」「○月○日に△△さんは不在です」「〇〇資料に目を通しておいてください」
このような連絡は、わざわざ集まって話すような内容ではないので、チャットツールやプロジェクト管理ツール上のWikiやおしらせなどで共有するようにしましょう。

チームの士気を上げるために集まって発表したり共有したりする内容は集まっても意味があると思っています。

「○○プロジェクトが承認されました!」「私たちが手掛けてきた〇〇の発売が決定しました!」

「当部署は解散になりました!」「当社は買収されました」

こーいうのは、一大事なので対面で話すのが良いです。

相談(そうだん)

判断ができないとき、判断に迷うときに上司、先輩、同僚にアドバイスをもらったり参考意見を聞くことです。

ここでの相談は、主に2つあります。
それは、仕事の進め方の相談とビジネス上の人間関係の相談です。

仕事の進め方は、必ずやったほうが良いです。あなたがその仕事をやったことが無かったり、勝手な判断ですすめると問題が起きたりする場合は必ず相談しましょう。

やったことのない仕事はあなたがいくら悩んでも解決しません。ググっても解決しません。(もしかしたらするかも)頭を抱えて悩んでる時間があったら相談したほうが早いです。

2つ目は、ビジネス上の人間関係です。
仕事をすすめる上で人間関係によって進まないことは多くあります。
他部署の担当者や取引先の窓口担当者などと、人間的に合わなかったりして仕事が進まないということはよくあります。人間同士ですから。

そんな時には自分で解決しようとせずに相談しましょう。

2.チンゲンサイ|沈黙する・限界まで言わない・最後まで言わない|これをやってたら危険信号!

チンゲンサイは、主に話下手で思っていることをあまり口に出さないような人や責任感の強い人、リーダーを任されている人などにとても重要です。

チン:沈黙する
ゲン:限界まで言わない
サイ:最後まで言わない

沈黙すると周りはどう思うか、
それは、

この人なに考えてるかわからない
何してるかもわからない
関わるのやめよう

です。

あなた自身は頭の中でいろいろなことをたくさん考えているかも知れませんし、言葉を発せないっくらい集中して仕事をしているのかもしれません、もしかしたら、必死にわからないことを理解しようとしているのかもしれません。

しかし、周りには全く伝わらず、触らぬ神に祟りなし状態になります。

誰しもがべらべらとしゃべるのが得意で好きな人ではありません。
話すよりも手を動かすことが好きな人もいますし、もくもくと集中するのが得意な人もいます。
そんな人は意識して、自分のやっていることや考えていることを話してみましょう。

周りに悩んでいることを見せるのはかっこ悪い
何でもできるようなリーダーでいるんだ!

こんな風に思う方もいるかもしれません。それができるのであれば良いですが、多くの場合そうは行きません。その前に潰れます。

周りに話してみると意外と受け入れてくれたりします。
あなたが思っている以上に助けてくれることはあります。

実はあなた自身が部下やチーム、周りを信用できていないことが原因の場合もあります。

この人には話してもいいかなと思うような人を見つけてちょっとでも良いので話してみることをおすすめします。

3.こまつな|困ったら・使える人に・投げる|みんなで助け合いましょう

こま:困ったら
つ:使える人に(わかる人に、できる人に)
な:投げる(お願いする)

こまつなは結構乱暴な言い方になっていますが、つまりは、

一人で悩むな!
みんなで助け合いましょう!

ということです。
自分が不得意なことは、他の誰かが得意です。
逆に誰の不得意なことで、あなたが得意なことはやってあげましょう。

このとき大事なのはお願いする相手に対して感謝とGive&Takeを忘れないようにしましょう。

誰もが自分の仕事でいっぱいいっぱいです。余裕を持って仕事をこなせる人はごく一部です。
世の中のメディアに出ているようなキラキラしたスーパーマン、スーパーウーマンはあなたの周りにはほとんどいないと思って良いです。

ですので、「わからないから○○さんお願いね!」という乱暴な依頼の仕方はおすすめできません。
これは立場や年齢関係なくです。

まずはあなた自身が努力して仕事内容や任されていることを理解するように努力しましょう。
理解した上で、どこが困っていて、何をお願いしたいのかをしっかりと整理してからお願いするようにしましょう。

その上で、快く引き受けてもらえたならばしっかりと感謝の気持ちを伝えましょう。「ありがとうございます」とはっきり言うことはいつの時代も変わらず重要なことです。
お菓子や食事をごちそうするよりも前に、言葉に出して「ありがとうございます」を言いましょう。

この場合、理解しようとしてもわからないことがわからない場合は、ホウレンソウの相談を使って、相談してみましょう。

4.きくな|気にせず休む・苦しいときは言う・なるべく無理しない|自分を大切に!

き:気にせず休む
く:苦しいときは言う
な:なるべく無理しない

自分自身を大切にしてあげてください。責任感が強いとどうしても苦しいのを我慢して無理をしてしまう傾向にあります。
大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャで責任感が強すぎて倒れた人を何人も見てきました。
現在は比較的言いやすい雰囲気が社会全体で出てきているので、「休みます!」と言って非難をされたとしても、社会全体でみると全く悪いことではありません。

つらいときは休みましょう。体を壊してしまったら元も子もありません。
本当に苦しいときは、逃げてもOKです

チンゲンサイに注意して、こまつなをうまく使いましょう!

5.ざっそう|雑談・相談

雑談(ざつだん)

仕事中の雑談や世間話は、悪 とする風潮は根強くあります。

しゃべる暇があるなら手を動かせ!言われたとおりに仕事しろ!

このような仕事の仕方が当たり前とされていた時代や今でもそのような職場が存在するのは事実です。

今の時代は、多種多様な能力を持った人たちが同じ会社の中で仕事をすることが多いです。
上司がすべてのスキルを持っていてなんに対しても尊敬できるということはありません。

この雑談は相手を知るのにとても役立ちます。雑談の中から相手の意外な興味ポイントやスキル、特技を発見することはたくさんあります。

注意ポイントはしつこくしないことです

プライベートの話を相手が話したい場合は聞いても良いですが、デリカシーなくガツガツ聞くのは失礼です。相手を思いやりましょう

プライベートや趣味の話以外なに話すの?
と思ったあなた

引き出しが少なすぎます

ビジネスの話でも自社の話だけじゃなく、世の中の話、流行、本の話など話せることなど無限にあるはずです。

あなた自身の引き出しを増やす努力をしましょう

ビジネスライクに仕事をしたい人もいるのです

相談(そうだん)

ホウレンソウのときの相談は、仕事に関する相談が中心でした。
今回のざっそう(雑相)の場合の相談は、どちらかというとプライベートな話や仕事であっても長期的なキャリアの話や今の仕事から離れた話だったりと、範囲が広くなります。

普段雑談できるくらいの関係になっていれば、意識しなくてもあなたは相談されるようになります。

私は、フリーランスで大小様々な企業の方々と仕事をしますが、相談されることはものすごくたくさんあります。「今、転職を考えていて・・・」「家族が病気で、どうやって折り合いをつければよいか」など本当に多種多様です。

この人には話しても大丈夫だなと思われる存在になれるかが重要です

上司だから、管理者だからという理由ではなく、あなただから相談させてもらいましたと言われるようになりましょう

それが、
上司力、
管理者力です

6.おひたし|怒らない・否定しない・助ける・指示する |上司・管理者の心得!

最後は、上司や管理者のための教訓です。

部下に対して、
 ホウレンソウをしろ!
 チンゲンサイはダメだぞ!
と偉そうにふんぞり返っていませんか?

時代に合わせて管理の在り方も変わっていきます。俺が若いころは・・・とか、私たちが若い時代は・・・とかまだ言ってませんか?
前置きが長くなりましたが、上司・管理者の基本はこちらです。

お:怒らない
ひ:否定しない
た:助ける(困りごとがあれば)
し:指示する

できなくてもイライラして怒らずに、やった行動に関して肯定してあげましょう。
自分で頑張りがちな部下に対しては、率先して助けてあげて、具体的に指示をだしてあげるのが良いです。

重要なポイントは上司、管理者であるあなたの基準や尺度で話や指示をしないことです
これが結構難しいです

気づくポイントとしては、

「こんなの常識だろ!」
「普通こうでしょ!」

という言葉が多くでていたら黄色信号です。この時点で、怒って否定しているので、おひたしはできていませんがw

怒ったり否定してしまうのは自分自身の尺度で話をしてしまうからです。
相手がどの位置にいるのかを理解して会話をしましょう

上司、管理者と書きましたが、同じような権限をもったプロジェクトメンバー同士でもこれは使えます。

本日の提案|ビジネスの野菜をたくさんとりましょう!

  1. ホウレンソウ|報告・連絡・相談|ビジネスの基本!
  2. チンゲンサイ|沈黙する・限界まで言わない・最後まで言わない|これをやってたら危険信号!
  3. こまつな|困ったら・使える人に・投げる|みんなで助け合いましょう
  4. きくな|気にせず休む・苦しいときは言う・なるべく無理しない|自分を大切に!
  5. ざっそう|雑談・相談|余裕をもって話せる環境を作りましょう
  6. おひたし|怒らない・否定しない・助ける・指示する |上司・管理者の心得!

覚え方は、

ホウレン草、チンゲン菜、小松菜、菊菜、雑草も、
「おひたし」にしておいしくいただきましょう!

です!

投稿者プロフィール

じゅん
じゅんプロジェクトファシリテーター
フリーランスのITコンサルタント として、CIO代行サービスで多くの企業をサポートしています。
企業のIT戦略 立案・実行支援を行い、
ITを活用した情報システム の導入・マネジメント支援しています。
IT利活用 に関して気軽な相談から経営に関わる支援まで幅広く受け付けています。

普段私が仕事をする時にお客様やプロジェクトチームの方々に実際に話している内容をたくさんの方々に届けます。

DX(デジタルトランスフォーメーション)が好きすぎるので「DX王子」と呼ばれています。

フリーランス協業パートナー(PMO、ITコンサルタント)を募集しています

CTA-IMAGE 弊社代表はフリーランスとして大手SIer、国内外大手コンサルティング会社とのプロジェクトを多数行ってまいりました。現在、お答えできないほどの支援依頼が来ている状態です。 そこで、お客様のプロジェクト推進を支援していただくために協業パートナーを募集中です。 当社に依頼のある案件は、コンサル案件、PM/PMO案件が中心です。(一部ITエンジニアリング案件もあり) DX、システム導入、BPRなどさまざまな目的のプロジェクトを成功に導くために適切に管理し、推進していくためにPMOとして支援していただきます。 単にプロジェクトメンバになるだけでなく、プロジェクト推進の中心的存在になり自ら推進していただきます。

仕事術カテゴリの最新記事