御社のCIO じゅんです。
プログラマーやソフトウェアエンジニアはシステムを作ったり、アプリを作ること自体は得意ですが、見た目の美しさや見やすさに関するデザインに関しては不得意なことが多いです。
現在は、アプリやシステムのUIやUXといったデザイン面が重要視され、見た目がカッコいい、きれいで使いやすいアプリのほうがユーザーを獲得しやすいことが事実としてあります。
デザインを専門的にやってきたことのないエンジニアにとって、「優れたデザインとは?」と聞かれたら大半の方がなにも答えられないはずです。
優れたデザインとは、選択する色だけではなく、ボタンの外観、選択するアイコン、イラストとグラフィック、写真、さらにはアプリのプレゼンテーションなどが機能している状態を言います。
これらをイチから学習するのは大変なので、デザインの知識や経験がなくても、モバイルアプリの設計に役立つ、イラストやアイコンの素材、配色のためのカラーパレットなど、無料で使えるデザイン素材を紹介します。
スポンサーリンク
ノーコードアプリ用の無料デザイン素材14選!デザイナー不要です!
■イラスト素材
■アプリの背景
■アイコン素材
■カラーパレット
■写真素材
■モックアップとマーケティング
■インスピレーション
イラスト素材
1.unDraw Illustrations

UnDraw Illustrationsは、完全にオープンソースのイラストのコレクションで、無料で個人利用または商用利用ができます。
イラストはSVGまたはPNGとしてダウンロードできます。イラストをSVGとしてダウンロードすると、AdobeIllustratorなどでさらに編集することができます。
デザインの背景があるかどうかに関係なく、UnDrawを使用すると、まとまりのあるアプリをすばやくまとめることができます。これらのイラストは、モバイルアプリ内で、さまざまな方法で使用できます。

2.Humaaans

Humaaansライブラリは、個人および商用で無料で使用できます。
ちょっと驚くのは、Humaaans Webサイト全体が、ノーコードツールの1つであるWebflowを使用して作成されているという点です。
Humaaansコレクションの最も優れた点の1つは、既存のデザインソフトウェア内で使用できることです。
Humaaansは簡単に調整および構成可能で、さまざまな体位、髪型、衣服のオプションなどを作成できます。
これの何がすごいかと言うと、デザインのテイストを残したまま、自分の好きなようなポーズや場面を作ることができるので、表現したいイラストの場面を自分で作ることができるという点がすごいポイントです。
3.black illustrations

アプリの背景
4.CANVA

5.Subtle Patterns
6.LOTTIEFILES


アイコン素材
7.Free Icons Resources

8.Noun Project

カラーパレット
9.HUESNAP

10.COLOR.HAILPIXEL
写真素材
11.Unsplash
モックアップとマーケティング
12.SHOTSNAPP

アプリ作成の一部は、ユーザーエクスペリエンスを向上させ、アプリを魅力的に見せるための色、イラスト、グラフィックスなどです。醜いアプリを使いたくない人はいません。しかし、見過ごされがちなデザインの別の部分があります。それはマーケティングです。
アプリをどのように販売しますか?それはまた別の課題ですが、マーケティング資料に含めるグラフィックの作成は、Shotsnappなどのソフトウェアを使用して行うことができます。それらはとても便利で、たくさんの画面サイズから選択できます。
このツールを使用すると、アプリのスクリーンショットをモックアップにインポートでき、アプリの見栄えが良くなります。これらのモックアップは、アプリストア、チラシなどで使用してください。
13.Collaboshot
次のツールは、他の共同編集者からのフィードバックを求めることでアプリとデザインを強化するのに役立ちます。
複数のメンバと作品を作っているときのレビューやフィードバックに関しては、 collabshotを使用すると簡単になります。
インスピレーション
14.Dribble

デザイナーでない場合、役立つガイダンスやインスピレーションを見つけるのは難しい場合があります。
そこでDribbbleが登場します。
Dribbbleは、Webアプリのインスピレーションを収集するのに最適な場所です。
アニメーション、ブランディング、モバイルデザイン、ウェブデザイン、イラストなどの分野で何百万人ものデザイナーが仕事を共有しているこのトップタレントは、アプリを高価に見せるための出発点として役立ちます。
本日の提案|無料でできる素材を活用してキレイなアプリを作りましょう!
・デザインを勉強するのも良いですが、無料の素材を使って素早くアプリを作り上げてしまいましょう!
・いつでも使えるように複数のサイトをブックマークしておくか、このブログ記事をブックマークしておきましょう
・本格的に製品化やサービス化をする際にはデザイナーに依頼するとスモールスタートできます!
ノーコードモバイルアプリ用の無料デザイン素材14選
■イラスト素材
■アプリの背景
■アイコン素材
■カラーパレット
■写真素材
■モックアップとマーケティング
■インスピレーション
参考:Adaloの公式ブログの記事
本記事は、Adaloの公式ブログの記事を参考にして作成しています。
14 Free Design Resources for Your No-Code Mobile Apps
https://www.adalo.com/posts/14-free-design-resources-for-your-no-code-mobile-apps
投稿者プロフィール

- プロジェクトファシリテーター
-
フリーランスのITコンサルタント として、CIO代行サービスで多くの企業をサポートしています。
企業のIT戦略 立案・実行支援を行い、
ITを活用した情報システム の導入・マネジメント支援しています。
IT利活用 に関して気軽な相談から経営に関わる支援まで幅広く受け付けています。
普段私が仕事をする時にお客様やプロジェクトチームの方々に実際に話している内容をたくさんの方々に届けます。
DX(デジタルトランスフォーメーション)が好きすぎるので「DX王子」と呼ばれています。
最新の投稿
仕事術2024年8月29日面談前に職務経歴書などの提出をお願いする理由を解説します!
フリーランス2024年3月22日フリーランス年収1000万を目指すなら「誰の言葉か?」が重要
仕事術2024年3月19日なぜオンラインミーティングを録画するのか!?メリットしか無いからです!
フリーランス2024年3月4日50歳以上のエンジニアに送る!あなたに仕事がない理由
コメントを残す